HOME > ご案内させて頂いたお客様 > ご案内させて頂いたお客様(2023年1月~12月)
ご案内させて頂いたお客様(2023年1月~12月)
札幌・支笏湖観光
2023年6月2日
村上様ご一行様(茨城県)
大通公園・さっぽろテレビ搭=札幌時計台=旧北海道庁(車窓)
=北海道神宮=大倉山ジャンプ競技場=羊ケ丘展望台
=札幌ラーメン(白樺山荘)=支笏湖湖畔散策=新千歳空港
厚岸・阿寒・十勝観光
2023年5月28日~5月30日
藤本様ご一行様(千葉県)
1日目
釧路湿原細岡展望台=厚岸グルメパーク「コンキリエ」
=国泰寺(北海道三官寺)=釧路市丹頂鶴自然公園=ホテル
2日目
阿寒湖畔エコミュージアムセンター=アイヌ部落=オンネトー
=あしょろ庵(十勝名物 豚丼)=旧国鉄士幌線(第三音更川橋梁、
タウシュベツアーチ橋)=ナイタイ高原牧場=道の駅「しほろ」
=ホテル
3日目
六花亭本店=愛国駅=幸福駅=日勝峠展望台=すずらん群生地
=二風谷(萱野茂アイヌ資料館・つとむ民芸店)=札幌
知床・層雲峡・十勝・阿寒・富良野・美瑛観光
2023年5月19日~5月25日
福知様ご一行様(愛知県&千葉県)
1日目
幸福駅=紫竹ガーデン(花畑)=愛国駅=ホテル
2日目
十勝が丘展望台=ナイタイ高原牧場=あしょろ庵(十勝名物豚丼)
=オンネトー=阿寒湖遊覧船(マリモ観賞)=ホテル
3日目
まりも国道=野生のタンチョウ遭遇=幣舞橋=フィッシャーマンズワーフMOO(さんまんま)=釧路湿原細岡展望台=摩周湖
=硫黄山=大鵬の実家=東藻琴芝桜公園=ホテル
4日目
網走監獄博物館=根北峠=羅臼(道の駅らうす・しおかぜ公園)
=知床峠=知床五湖(一湖のみ)=知床自然センター=プユニ岬
=ホテル
5日目
ゴジラ岩=道の駅「シリエトク」=オシンコシンの滝=天空の道
=小清水原生花園=サロマ湖=石北峠=流星の滝・銀河の滝
=ホテル
6日目
流星の滝・銀河の滝=アンガス牧場=男山酒造=高砂酒造
=青い池=白髭の滝=拓真館(エゾリスと遭遇)=美瑛放牧酪農場
=四季彩の丘=新栄の丘展望=ケンとメリーの木=ホテル
7日目
セブンスターの木=親子の木=ジェットコースターの道
=ファーム富田=富良野チーズ工房=新千歳空港
登別・洞爺・札幌観光
2023年5月15日
源代様ご一行様(愛媛県)
倶多楽湖=日和山展望台(大湯沼)=登別地獄谷=オロフレ峠
=昭和新山=わかさいも本舗=レークヒル牧場(ジェラート)
=洞爺湖サイロ展望台=留寿都(赤い靴公園・浪越徳次郎の碑)
=中山峠(現如上人像)=定山渓(美泉常山<実名>)=羊ケ丘展望台
=北海道神宮=札幌中央卸売場外市場=札幌ビール園
札幌市内観光
2023年5月6日
高橋様ご一行様(神奈川県)
小樽祝津展望台=白い恋人パーク=そば処 東家=羊ヶ丘展望台
=北大(銀杏並木・ポプラ並木・北大博物館)=平成ポプラ並木
=旧札幌控訴院=北一条通り=清華亭=札幌ビール園
登別・洞爺・小樽観光
2023年4月17日~4月19日
中西様ご一行様(大阪府)
1日目
支笏湖&昼食=ホテル
2日目
登別地獄谷=オロフレ峠=昭和新山・熊牧場=レークヒル
=洞爺湖サイロ展望台=赤い靴公園・浪越徳次郎の胸像)
=京極ふき出し公園=毛無峠=北海道ワイナリー=稲穂小学校
小樽オルゴール堂下車
3日目
小樽迎賓館(旧青山別邸)=小樽運河クルーズ=北の漁場
=北一硝子3号館=祝津展望台=青塚食堂=新千歳空港
札幌・小樽・支笏湖観光
2023年4月6日~4月7日
伊藤様ご一行様(愛知県)
1日目
大通公園・札幌テレビ塔・札幌時計台=大倉山ジャンプ競技場
=白い恋人パーク=青塚食堂(海鮮)=祝津展望台=小樽運河
=六花亭=小樽オルゴール堂=雪印パーラー=京王プラザホテル
2日目
モアイの像=支笏湖=千歳さけます情報館(さけの稚魚放流体験)
=新千歳空港
札幌・支笏湖観光
2023年4月1日~4月2日
笹瀬様ご一行様(静岡県)

モエレ沼公園=白い恋人パーク=回転ずし なごやか亭
=大倉山ジャンプ競技場&オリンピックミュージアム
=羊ケ丘展望台=滝野霊園(モアイ像)=ホテル
2日目
支笏湖=ノーザンホースパーク=新千歳空港
札幌・小樽・支笏観光
2023年3月26日~3月27日
松本様ご一行様(大阪府)
1日目
大通公園=札幌テレビ搭・札幌時計台(車窓)=札幌中央卸売市場
=白い恋人パーク=青塚食堂=祝津展望台=小樽運河(散歩)
=北一硝子<散策>小樽オルゴール堂=札幌エスタ
2日目
羊ケ丘展望台=支笏湖畔散策=千歳さけます情報館(放流体験) =ノーザンホースパーク=新千歳空港
小樽・日高・旭山動物園観光
2023年3月23日~3月25日
井田様ご一行様(東京都)
1日目
ノーザンホースパーク=青塚食堂=祝津展望台=小樽貴賓館
=小樽運河=北一硝子<散策>小樽オルゴール堂=ホテル
2日目
Versailles Resort farm=ビッグレットファーム=ホテル
3日目
旭山動物園=砂川ハイウェイオアシス=ホテル
札幌・千歳観光
2023,2,25
小林様ご一行様(神奈川県)
1日目
大通公園・テレビ塔・札幌時計台・旧北海道庁赤れんが庁舎
=サンピアザ水族館=小松水産(海鮮丼)=ノーザンホースパーク=ウトナイ湖=新千歳空港
道東フォトツアー&金カム舞台巡り
2023年2月9日~2月13日
武田様リピーター様(東京都)
1日目
網走監獄博物館=道の駅「メルヘンの丘」=美幌峠=和琴半島
=屈斜路湖(白鳥)=摩周湖=ホテル
2日目
阿寒湖「フロストフラワー撮影」=アイヌ部落=白藤の滝
=道の駅「あしょろ銀河ホール21」=あしょろ庵=大津海岸
=ホテル
3日目
帯広畜産大学(エゾリス撮影)=帯広動物園=とん田の豚丼
=十勝牧場白樺並木=道の駅「鹿追」=然別湖=コテージ
4日目
日勝峠=平取二風谷(つとむ民芸・マカウシ氷滝・萱野茂記念館)=ホテル
5日目
吉田牧場(テンポイント)=三星ウトナイ店=苫小牧市美術博物館=道の駅「ぷらっとみなと市場」
=道の駅「ウトナイ湖」=ネイチャーセンター(野鳥ツグミ)=札幌
支笏湖・札幌観光
2023年2月6日~2月7日
佐野様ご一行様(神奈川県)
1日目
支笏湖=羊ケ丘展望台=ホテル
2日目
札幌時計台=大通公園(雪まつり会場)=白い恋人パーク
=ら~めん山桜桃=北海道神宮=旧控訴院(車窓)=ホテル